先日3月11日は東日本大震災から一年でしたね。
自分の住む山武市では津波の避難訓練が行われました。
放送でも何日か前に流れていたしそこらじゅうの交差点にも訓練が行われますと
書いてあり自分も家族で参加しました。
午前9時大津波警報が発令という想定で
家族で分担して布団を積んだり金庫持ったり(←こんなことしてたらヤバい?)して
避難練習。
訓練と言えども道は混むのかな?
大通りより裏道をこの際探した方がいいだろうか?とか思いながら
車に乗って出発!!!
・・・・が
車いつもよりガラガラ・・・
近くの小学校が一応避難場所なんだけどそこでは家から大して離れてないし
あんまり訓練にならないと思ったので嫁の実家海から10キロくらいまで避難してみました。
そこまで行く道中訓練に参加してると思われる人が大勢いましたが
ゾロゾロ皆歩いて小学校に向かってました(驚)絶対訓練の意味ねーーー!!!!って感じです。
まともに荷物まで持ち出して訓練した人って少なそうです。
実際あの本震の時もこの辺は波がこなかったからこんな意識が薄いのかな?
多分また本当に大津波警報が出たら車渋滞すると思うんだけど・・・
ちょっと不思議な訓練でしたわ・・・。
引っ越しシーズンですね。
山武市 東金市の皆さん出張買取お待ちしてま~す^▽^
今なら当日に伺う事も可能です☆
買取についてはこちらをクリック
不用品 買い取り 片付け
リサイクルショップKK.ネット
〒289-1305
千葉県山武市本須賀2814
TEL0475-84-2264 FAX0475-84-2259
スポンサーサイト